会社化による利点とは

個人事業主の不安は、儲けが大きくなりすぎると、それに比例して税金の額も大きくなる点にある。個人事業主のままなら気楽で責任も軽くていいのだが、多くの税金を払わなければならないデメリットには目をつぶることができない。よって、ほとんどすべての経営者が、年収1000万円を基準として法人化にチャレンジしている現状があるのだ。

法人化するためには数十万円というまとまったお金が必要になるが、年収1000万円もあればそうした負担も気にするレベルではなくなっているはずだ。しかも、それらの費用はもちろん経費として算入できるものなので、あまり気にする必要もない。そういったデメリットよりも、明らかに利点のほうが多くなるので、年収1000万円以上の個人事業主はぜひとも会社を設立しておくのがいいだろう。

代表的な利点としては、銀行からお金が借りやすくなるという点が挙げられよう。資金調達の方法が、個人でやっているときよりも楽になるので、より大きなチャレンジも可能になる。また、赤字を繰り越すことができたり、法人税が適用になることで出費を抑える効果も出てくる。1000万円を超えてさらに稼いでいくなら、経済的なメリットは一層大きくなることが間違いない。家族に対する社会保障も充実させることができるので、いざというときにも後悔をすることがなくなる。社員を雇うにしても、会社化しているとさまざまな利点が生まれるので、早いうちに処理をしておきたいものだ。